辞 典
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
み【実】〈果実〉(a) fruit 堅果 a nut 漿果(しょうか) a berry けし粒a seed
みうしなう【見失う】
みかた【味方】
ミカヅキ【三日月】crescent :クゥレェェッセントゥ:三日月 《新月から上弦,または下弦から新月までの月》.
2 三日月形(のもの),三日月形のロールパン,クロワッサン: 三日月形の街路.(旧トルコ帝国の)新月旗:[the C] [イスラム教] (cf. →cross 1c).:三日月形の (cf. →decrescent).〈月が〉次第に満ちる(大きくなる)[語源/ラテン語]increasing;三日月はだんだん満ちていくことから:
みぎて【右手】
ミクロマン Micro man
みざくら【実桜】 桜桃(おうとう)の別名。
みザル、きかザル、いわザル【見ざる聞かざる言わざる】...saying.. not heard ..not seeing.:他人のよくない所を見たり、聞いたり、話したりしない。= 見て見ぬ振り;三猿:庚申塚:見猿聞猿岩猿
みじかし【短し】
みしらぬ【見知らぬ】
ミス mis
ミス miss
みず【水】water H2O
みずうみ【湖】
みずがめざ 水瓶座:aquarius:1/20-2/18:
みずから【自ら】
ミスティ misty
みずのほし【水の星】 太陽系の惑星、水星。
みせものごや【見世物小屋】
ミゼリィ misery 不幸。苦痛。みじめさ。
みだし【見出し】〈新聞〉 a headline; a heading; 〈標題〉 a title; a caption; 〈検索用〉 an index;《〜es, -dices》;(新聞)大見出し a big [splash] headline; 〈全段抜き〉 a banner (headline); a streamer:(新聞)特大見出し a scarehead; a scare headline:小見出し a subhead
新聞の見出しに登場 make [hit] the headlines
みだしご【見出し語】〈太字列挙〉a headword; a vocabulary entry; 〈欄外〉 a guide (direction) word; a catchword.
みち【道/路/途/径】 人や動物、車などが行き来する通路。ある地点と地点をつないで長く連なった帯状のもの。:目的とする所へ至る経路。道すじ。;道のり。距離。道程。:ある状態に至る道すじ。:人のふみ行うべき道すじ。人としてのあり方や生き方。:ある関係を成り立たせている理(ことわり)、世間のならい。:[仏教・儒教]教え。教義:専門的分野。方面:方法。手段。手順:
みちじゅん【道順】route; the way; course; itinerary
みちしるべ【道標】
みちびく【導く】
みちる【満ちる】
みつ【蜜】
みつ【密】
ミックス mix
みっしつ【密室】
ミッドナイト midnight 真夜中。深夜。暗黒の〜。
みどりいろ【緑色】
ミドリザクラ【緑萼桜】 リョクガクザクラ
みとれた【見惚れた】
みな【皆】
みなしご【孤児】
ミナシゴ me now see go 「孤児」の発音に似せた造語。
みなも【水面】Surface of the water
ミニット minute 分
ミニマル Minimal 最小量
みねざくら【峰桜】 バラ科の落葉小高木。本州中部以北の亜高山帯に生える。新葉は赤褐色。5、6月、葉と同時に淡紅色の五弁花を開く。高嶺桜(たかねざくら)。
みはしのさくら【御階の桜】 左近の桜の別名。
みみ【耳】Ear
ミミズク【蚯蚓】Earthworm
みみもと【耳元】
みめい【未明】Before dawn 明け方に空が白み始める前、まだ夜が明けきらないころ。〔時〕午前0時から午前3時頃まで。
みやこ【都】Capital
みやまざくら【深山桜】 バラ科の落葉高木。深山に生える。葉は広卵形。晩春、葉より少し遅れて白色五弁花を数個総状につけ、葉に似た苞(ほう)がある。
ミュージック music
ミュージシャン Musician[Link]洋楽邦楽
ミュージック・ステーション: music station[略]エムステ:
ミュータンス箘 Streptococcus Mutans 虫歯菌
ミョウバン アルム石(結晶)[英]alum[理化学]硫酸アルミニウムとアルカリ金属やアンモニウム等の1価イオンの硫酸塩とその複塩:化学式はAB(so4)2。Aの部分にk+、nh4+、Bの部分にal3+が入ったカリウム
辞 典 み
|
|