辞 典 
【気/氣】Nature 天地間を満たし、宇宙を構成する基本と考えられるもの。生命の原動力となる勢い。心の動き・状態・働きの包括的表現:
【樹】Tree
【忌】喪にこもる一定の日数。いみ。忌中:死者の命日。
【綺】細かい綾文様のある薄い絹織物。綸子(りんず)の一種:かんはた:
【義】義とは正義を貫く道。
きいろ【黄色】yellow 七色の黄色。菜の花の花の色やイチョウの葉の黄葉した色など。三原色のひとつ:き:
キーワード keyword なにかを解くとき重要な鍵となる語。情報検索の索引用の対象の特徴を簡潔に表した語:
きえていく【消えて行く】徐々に消えるさま
きおく【記憶】Memory 心に刻まれた過去。物事を忘れずに覚えている(おく)こと。ものおぼえ:
きおくれ【気後れ】〔名〕相手の勢いやその場の雰囲気などに押され、心がひるむこと。気おじ。
ぎおんのよざくら【祇園の夜桜】〈京都〉市円山公園内のしだれ桜の夜景:
きかい【機会】opportunity chance チャンス; occasion:〈例〉「絶好の機会」「機会を逸す」:
きかい【機械】Machine 外力に抵抗し得る物体の結合からなり、一定の相対運動をなし、外部から与えられたエネルギーを有用な仕事に変形するもの〈例〉原動機:
きかがく【幾何学】geometry 解析幾何学・微分幾何学・射影幾何学・位相幾何学:幾何:[数学]図形やそれの占める空間の性質の研究〈古〉古代オリエント〈ギリシャ〉ユークリッド:
きかがくもよう【幾何学模様】Geometrical pattern 三角形・方形・菱形・多角形・円形を素材とする模様。幾何模様:
ききめ【効き目】Effect 効いたしるし。効果。効能:
ききかいかい【奇々怪々】Bizarre 〔名・形動〕きわめて奇怪な
ききゅう【希求】〔名〕願いもとめること。望み欲すること。▼冀求
ききょうもん【桔梗門】〔場所〕江戸城内郭大手六門。大手門と坂下門の中間〈用途〉中・小大名の登城口〈別名〉内桜田門:
ぎきょく【戯曲】Drama
ききわけのない【聞き分けの無い】聞き分けることができないこと。特に、子供が目上の話をよく聞いての納得ができないこと。
きく【聴く/聞く】聴覚:主に右脳(無意識の脳)。1秒間に40万バイトの情報を処理 → 読む
きけい【奇形】Deformity 普通と異なる珍しい姿・形。普通一般の体制と比べて過剰・欠損などがある、生物の形態上の異常。植物の変わり咲きや動物の双頭:
きげんぎれ【期限切れ】Invalidity 前もって限定した一定の時期が過ぎること。
きこえる【聞こえる】聴覚に感じられる。音声が自然に耳に入る。:聞く事の内容がそううけとられ(理解され/聞き取れ)る。:相手が言う一語一語がわかる。:
きごこち【着心地】Fit
きさい【鬼才】Unusual talent
きざくら【黄桜】〈品種〉サトザクラの園芸品〈花〉花は淡黄緑色の八重咲き。新緑と同時に開花
きさま【貴様】〈~近代中期〉目上の相手に対する敬称〈近代後期~〉男子が同輩か目下に対して(または相手をののしって)いう語。貴公。おまえ。きみ:
きざむ【刻む】切って細かくする。彫刻する。彫りつける。比喩的に、記憶にとどめる。入れ墨をする。切って跡をつける。細かく区切るようにする。
きし【騎士】Knight
きしみ【軋み】物と物とが擦れ合うさま、そのときの音。人付き合いすると必ず生じる誤解などにより擦れ違う心、不調和。
ぎじゅつ【技術】Technology
キス【接吻】 kiss:口づけ:angel'sdevil's
きず【傷】切ったり打ったりして皮膚や肉が損ずること、その個所。物の壊れ損じたところ。不完全なところ。非難すべき場所。欠点。恥辱。不名誉
きずあと【傷痕】傷口の痕。傷は治っても残ってしまった痕跡:
きずきあげた【築き上げた】土や石などを積み重ねて立派な建造物を作った。努力して名誉・財産や組織を作り上げた:
きずぐち【傷口】傷による表皮の破れ〈比喩〉人に触れられたくない過去の過ちや弱点。事態が悪くなるきっかけ。:
きせき【奇跡/奇蹟】miracle; a wonder:常識では考えられない神秘的な出来事。既知の自然法則を超越した不思議な現象、宗教的真理の徴とみなされるもの:奇跡的に miraculously:
きせつ【季節】season 一年を天候の特徴に応じて分けた区切り。日本など温帯には四季(春・夏・秋・冬)がある。時節。時期。シーズン:
ぎぜん【偽善】Hypocrisy 本心からではないのにみせかけに善事をすること:
きそく【規則】Rule
きそん【毀損】Damage
ぎぞん【既存】Existing すでに現存
きたい【期待】Expectation よい結果や状態を予期して実現を待ち望むこと。そうなる(そのときがくる)と信じて待つ気持ち「きっとね」:「期待はずれ」:
きたかぜ【北風】North wind
きだてのよい【気立ての良い】
きたない【汚い】触れるのも嫌なほど、よごれている。清潔でない。乱雑である。乱れている。よこしまである。正しくない。腹黒い。卑怯。恥知らず。下品。けち。
きたん【忌憚】Diffidence
きつい【キツイ】
きっかけ【キッカケ】
キック kick 蹴ること。特に、サッカーやラグビーなどで、球を蹴ること。
キッス kiss キス。接吻。
キッズ kids 子供達。
きっすい生粋
きつつき【啄木鳥】Woodpecker キツツキ目キツツキ科の鳥、アリスイ類以外のものの総称。指は前向きに2本、後ろ向きに2本で、鋭い爪がある。足と尾羽を用いて木の幹に縦にとまり、強いくちばしで幹に穴をあけ、中の虫を長い舌で引き出して食べる。日本にはアカゲラ・ヤマゲラ・クマゲラなど10種。ケラ。ケラツツキ。啄木(たくぼく)。 〔季〕秋
きっと【屹度】〔当て字〕時間的に極めて短いさま。急に。咄嗟に。相手のつけいる隙がなく厳しいさま。確実なることの予測。
きちょう【貴重】Valuable 〔名〕とうとびおもんじること。非常に大切にすること。〔形動〕非常に大切なさま。得がたいものであるさま。
きどう【起動】Start 動きを開始すること。特に、発電機や発動機などが運転を開始すること。始動。
ぎとぎと【ぎとぎと】油や脂肪で、べたつくさま。また、つやのあるさま。
きどり【気取り】気前。気性。こころぐみ。こころづかい。様子。感じ。工夫。趣向。体裁を飾ること。もったいぶること。いかにもそれらしい様子をすること。
きねん【記念】Commemoration 後々の思い出に残しておくこと、そのもの。おもいで。かたみ。
きねんび【記念日】 memorial day; anniversary
きのう【昨日】yesterday:今日より一日前の日。さくじつ:(昨日のように思える)近い過去。
きのう【機能】Function 物の働き。相互に連関し合って全体を構成している各因子が有する固有な役割。また、その役割を果たすこと。作用。
きば【牙】肉食獣などに見られる鋭くとがった大きな歯。歯。人の犬歯:ネコ(食肉類)→犬歯、ゾウ→上顎門歯。
きばくざい【起爆剤】Priming
きばつ【奇抜】Original
きひん【気品】Grace
ギブ give 与える。贈る。供給する。渡す。任せる。捧げる。払う。没頭させる。伝える
キープ keeping
きふじん【貴婦人】身分の高い女性。既婚の女性の場合は「貴夫人」。
きぶん【気分】きもち。心もち。恒常的ではないが比較的弱く或る期間持続する感情の状態。爽快・憂鬱など。あたり全体から醸し出される感じ。雰囲気。
きぼう ISS 国際宇宙ステーションの日本実験棟
きぼう【希望】ある事を成就させようと願い望むこと、叶えたい望み。将来によいことを期待する気持ち;
〈望み〉 hope; 〈願望〉wish;desire; 〈抱負〉ambition;aspiration; 〈期待〉expectation(s); 〈要求〉request; a demand 「希望する」hope;desire;aspire to〈期待する〉 expect 「希望どおりに 」(自分の) as one wishes [wished]; 〈相手の〉 at sb's request; 《fml》 as requested 「希望のない hopeless 「…の希望を抱いて in [with] the hope of doing [that…] 「希望を達する one's wish is granted; 《fml》 realize [gratify] one's wishes; 《fml》 attain one's desires 「希望を述べる express the hope 《that…》; 《fml》 lay one's wish before sb「希望を掛ける lay [hang, fasten] one's hope(s) on sb [sth] 「希望を捨てる despair 《of sth [doing]》; give up 《all》 hope 《of sth [doing]》 「希望を失う lose hope 「希望に満ちて[燃えて]いる be hopeful; be full of hope 「希望に応じる[添う] do [go along with] what sb wants; 《fml》 meet sb's wishes 「希望に生きる live in hope(s) 「希望に反して」against (contrary to) one's wishes.
きぼうてきかんそく【希望的観測】wishful thinking.
きまぐれ【気紛れ】定まった考えがなくその時々の気分で心が動かされやすいこと、思いつきで行動するさま。(比喩的に)変わり易く予測の立たないさま。
きみ【君】人のかみに立って支配する者。帝王。君主。人を敬っていう語。敬称的二人称。古代の姓の一。遊女の異称:
きみ【気味】物の香と味。気配。趣。風味。心持。気持。いくらかその傾向を帯びていること。そのような様子であること:
きみわるい【気味悪い】 It is weird. 気持が悪い。不愉快である、何となく恐ろしい
きもち【気持ち】 Feelings 物事に対して感ずる心のあり方。感情。心の置かれている状態。気分。きがまえ。ほんのちょっと:
ぎゃくかいてん【逆回転】 Reverse-rotation
ギャザー Gathers
キャスト cast (振り当てられる意から)配役
キャッスル castle 城。大邸宅。楼閣
ギャップ Gap
ギャシュリークラムのちびっ子たち "The Gashlycrumb Tinies" 河出書房新社:
ギャバジン Gabardine
きゃはん【脚絆】 Leggings レギンス。人体の脛部分に巻かれる布等。
ギャラ guarantee 報酬。
ギアラ 〔牛肉〕第4胃袋。
キャラクター characte
キャラメル caramel 砂糖・水飴・練乳などを煮詰めて油脂・香料で風味をつけた柔らかい飴菓子。小さく切り、紙やオブラートで包む。
ギャラリー Gallery
キャンセル cancellation
キャンディ candy 砂糖を煮詰めて作った飴菓子。ボンボン・ドロップ・キャラメル・ヌガーなどの総称。糖菓。アイスキャンディの略。
キャンバス canvas 画布。帆。テント。カンバス。ボクシングの床。
キャンドル candle 蝋燭。燭光
きゅうくつ【窮屈】Tightness
ぎゅうにく【牛肉】Beef 〔胃袋〕第1ミノ。第2ハチノス。第3センマイ。第4ギアラ。〔小腸(コプチャン)〕シロ、丸腸、コテッチャン。
きゅうやくせいしょ【旧約聖書】T(律法/トーラー)、N(預言者/ネイビーム)、 K(諸書/ケトウビーム): 旧約聖書 旧約聖書外典 新約聖書
キュート Cuteness かわいさ
キューふごう【Q符号】Q符号
キュビズム〔フランス語〕cubisme〔英語〕キュビズム(キュービズム)cubism【立体派】
キュリオシティ cu・ri・os・i・ty 好奇心。(…したい)気持ち。珍奇。もの珍しさ。珍奇なもの。骨董品〔ラテン語〕「知識欲」curious
キュレーター Curator (博物館・図書館などの)館長、主事。
きよう【器用】Dexterity なにか役立つ才能がある。賢い。手先使いが巧い、技芸に巧み。潔い。容貌。器量。:抜け目がなく要領よく立ち回れる:
ぎょうかい【業界】Industry
きょうしゅう【郷愁】Nostalgia故郷を離れている人が故郷をなつかしく感じる気持ち。ノスタルジア。「郷愁を覚える」:古いものをなつかしむ気持ち。:
ぎょうしゅく【凝縮】Condensation
きょういく【教育】Education 「一番大切なのは、子どもたちがこの世界には自分のことを大事だと気にかけているものがひとりでも存在しているのだと信じられること」クリントン元米大統領:
きょういてき【驚異的】驚き目を見張るほどであるさま。
きょううん【強運】Strong luck
きょうかんふくおんしょ【共観福音書】Sympathy Gospels:『マタイ』『マルコ』『ルカ』の共観表(並行記事一覧):シノシプス:
きょうき【狂気】Frenzy 常軌を逸した心:
きょうき【狂喜】Rapture 狂ったように喜ぶ。非常に喜ぶ。大喜び:
きょうぎ【狭義】Narrow sense [言葉] 狭く限定した意味範囲: 広義:
きょうきらんぶ【狂喜乱舞/狂気乱舞】ウキウキ
きょうげんしゃ【狂言者】道理にかなわぬことや戯れ言をいう人:[能]科白と劇的行動を伴う古典芸能をする人。:嘘のことを仕組んで騙す人。:
きょうけんびょう【狂犬病】Rabies 〈病名〉ウイルスによる犬の伝染病〈犬〉凶暴化し全身麻酔で死ぬ。〈人畜〉咬傷から伝染、中枢神経に達すると痙攣・麻痺を起し死に至る。:
ぎょうさん/ぎょーさん
きょうそう【狂想】狂態的思想:狂想曲 カプリッチオ:
きょうそうきょく【協奏曲】Concerto
きょうぞん【共存】Coexistence キョウソン:共に生きること、同時に異なるものが支えあって存在していること:[服飾]青山にあった幻のブランド。現在はマルチ・ファンクション・スペース「共存/co:existVision Network
きょうだい【兄弟】Brother 『兄弟のように』Comme des fr俊es" "Le Go柎 du:
きょうと【京都】
きょうつう【共通】複数のもののどれにも通ずる(あてはまる)こと。
きょうはんしゃ【共犯者】Accomplice 共謀して犯罪を遂行した仲間・相方:〈法〉共同正犯・教唆犯・従犯:
きょうふ【恐怖】Fear 恐ろしく感じる:ヒヤヒヤ・ドキドキ:
きょうみ【興味】Interest もっと知りたい欲求:
きょうらん【狂乱】Frenzy 心が狂い乱れて冷静さを失った様子〈比喩〉極めて異常なかんじ:
きょうりゅう【恐竜】Dinosaur [動物]爬虫類、陸生の化石脊椎動物〈出現〉中生代三畳紀〈生息〉白亜紀末まで:[生物学]翼竜&魚竜etc...は含まない。:
きょうれつ【強烈】Strength
きょくげん【極限】Limit
きょくとう【極東】The Far East 東の果て。絶東〈欧米〉本・中国・朝鮮・タイなど東アジア地域の呼称:
ぎょぐん【魚群】Shoal of fish 魚のむれ:
きょじつ【虚実】Truth and false 有ること無いこと。空虚と充実。うそとまこと:防備の有無:種々の策略を用いること:
きょしょく【虚飾】Vanity 外見的に飾られた:見栄:
きょだつかん【虚脱感】Lethargy からっぽなかんじ:
きよらか【清らか】Purity 清く美しく汚れのない:
キラー killer 殺す人:悩殺する人:[野球]特定の相手をよく負かす人:
きらい【嫌い】忌みはばかり好きじゃない感情:
きらきらかがやく【キラキラ輝く】
きらめき・きらめく:キラメキ・キラメク:
きらせて【斬らせて】刃物などで断たせて。鋏み断たせて。刃物で相手を傷つけさせて:
ギラついた:目を射る様に異様な感じでどぎつく光った。ぎらぎら光る。
きらめき【煌き】Glittering 光り輝くこと。飾り立てること:
きらめく【煌く】It glitters. きらきらと光り輝く。派手に飾り立てる。派手に振舞う。盛んにもてなす。歓待する:
きらわれ【嫌われ】除き去られ。区別して避けられ。快からず思われ。はばかられ。不都合なものとされ:
きり【霧】地面や海面に接した気層中で水蒸気が凝結、大気中に浮遊し煙に似てみえる無数の微小な水滴。水平視程1km以上
きりがや【桐ヶ谷】[日本/地名]桐ヶ谷斎場
きりきざむ【切り刻む】こまかにきざむ:
ギリギリ:限度いっぱい、それ以上余地がない。極限。滑り悪い堅い物が擦れ合う連続音。強く力を入れる:
きりさいて【切り裂いて】切って離して。切断。
きりさめ【霧雨】Fine rain
ギリシア Greece
キリスト christ[古代ヘブライ時代]王や祭司や預言者は任命に際して油を注がれ、後にイスラエルを救うため神が遣わす王:[キリスト教]イエス:
キリストきょう【キリスト教】christianity キリスト教の Christian:キリスト教国 a Christian country;〈総称〉 the Christian world; 《fml》 Christendom:キリスト教青年[女子青年]会 the Young Men's [Women's] Christian Association 《略》Y.M.[W.]C.A.
キリスト教徒 a Christian.
きりっぱなし【切りっぱなし】Cutting
きりのロンドンエアポート「霧のロンドンエアポート」バンコランに仕事を依頼する暗号。この言葉を流すと英国諜報部にバンコランが連絡を入れる。 パタリロ摩夜峰央
きりぬけ【切り抜け】敵の囲みを破って逃れ出ろ。困難な状況から力を尽くして脱せよ。
キリング killing 殺す。枯らす。死にそうな。つらい。悩殺的な。殺害。殺人。仕留めた獲物。大もうけ。
キル kill 殺す。枯らす。死ぬほど痛ませる:
キルティング Quilting
きれい【綺麗・奇麗】Beauty 綺のように麗しい。濁り・汚れがない
キュレーター Curator 展覧会を企画立案し実現していくまでの全体を導く役割。美術館の学芸員。
きれつ【亀裂】Crack (亀の甲のような形に)ヒビが入ること、その裂け目。ひびわれ:
ギロチン guillotine
きわみ【極み】Extremity
キーワード keyword 鍵となる語(文章・暗号の解明),キーワード:(つづり・発音などの説明に用いられる)例語:主要語.
きんいろ【金色】Gold 黄金のような色。こがねいろ。やまぶきいろ。こんじき:
ぎんいろ【銀色】Argent 銀のような色。しろがねいろ:
ぎんが【銀河】The Milky Way 天の川。銀漢。我々の銀河系と同列の規模構造を持つ恒星と星間物質などを含む物質系。渦巻銀河・楕円銀河・不規則銀河に分類。島宇宙。
きんかんがっき【金管楽器】Brass instrument [狭義]トランペット[広義]金管楽器(信号喇叭・トランペット・ホルンの総称:[原理]唇自体が振動して音を出す楽器。石や角でできたホルン類も金管楽器。〈?〉楽器なしで音をだすセルゲイ・ナカリャコフの唇やゴスペルのホーンパートも金管楽器?・・まさかね。:
きんぎょ【金魚】Goldfish 鮒の飼養変種。ひれ・眼・体色が著しく変形。多種(和金・出目金・珠文金):
キングダム kingdom 王国。神の国。生物界。(研究の)領域。思いのままに行動できる場所。
キングダムカム kingdom come[話]来世。天国:[音楽]:
きんこ【禁錮】 Imprisonment
きんだんのみ【禁断の実】The prohibited truth 蛇に化けたサタンにそそのかされ知恵の実(リンゴ)を食べて知らなくてもいい知恵をつけてしまいまったのが原因で彼らはエデンを追い出された。
きんぼたん【金ボタン】Brass button


辞 典