■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク メールマガジン「ムルキョル」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメールマガジンは、高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク(JAKEHS)が会員
を対象に発行しています。会員の授業記録や質問したいことなどを、JAKEHSの各
ブロックが運営するメーリングリストに投稿願います。それらをもとにホームページ
と連携した編集をめざしています。不定期に刊行しています。
@+@+ [今号の目次] @+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@
【ブロック交流会の記録:2003年2月-7月】
全国研修会(10月25-26日、松本)を前に、今年開催されたブロックごとの
交流会の記録を整理し、2回に分けて送付します。
[1] 東日本ブロック交流会: 2003年2月2日
[2] 西日本ブロック交流会: 2003年3月1-2日
[3] 東日本ブロック交流会: 2003年4月19日
[4] 西日本ブロック交流会: 2003年5月11日
[5] 南日本ブロック、鹿児島でモイム: 2003年5月17日、7月12日
@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[1] 東日本ブロック交流会: 2003年2月2日
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2003年2月2日 ○於東京韓国YMCA ○参加者20名
【内容】
1. 自己紹介(身世打鈴)・・・初参加者8名、そのほか久しぶりの人も多かった。
2. 討議事項(14時45分より)
2-1 来年度の全国研修会とその方向性
・時期 11月14,5日(第1案)、10月25,6日(第2案)
・場所 長野県
・なるべく手弁当に近い形で出来るように、1年かけて大会のあり方を
検討していく。
2-2 新ノジマ(高校生の韓国朝鮮語合宿)について
・2004年3月に東日本ブロックとして再会する方向で動く
・韓国学園の生徒だけでなく、朝鮮高校の生徒も対象。自由参加。
(両者とも韓国朝鮮語の使用者であり、しかも朝鮮高校の場合は
日本語母語話者であるため、日本の生徒の苦労もわかる。韓国、
北朝鮮だけでなく、日本の中の「となり」をお互い意識できる)
・東京近郊の生徒を対象。
・企画内容はこれまでのノジマ参加者OBに行わせる。
(他の地域でも同様の企画ができるとよい)
3. 報告事項
3-1 会話集について
・韓国語が全く初めての高校生が主に修学旅行で使える一言会話集、
あるいはハンドブックを作成。
・「振興院」が行えるものとして、それまでにドラフトをつくる。
3-2 授業事例集について
・作業の本格化。
3-3 「韓国語を学んで韓国へ行こう」について
・現在プログラムが出来るように韓国大使館を通じて検討中
・若干の費用負担を参加者にお願いする可能性もある。
3-4 ソウル大学、韓国語教師研修について
・先方の3月中には参加者を確定させたい。
(双方に実施に向けての準備期間が必要なため)
3-5 安山女子情報商業高校のホームステイ受け入れについての報告
3-6 ホームページの進展状況について
・新しいURLを取得、近々そちらに移行する。
4. 懇親会 17時から21時(引き続き韓国YMCAにて) 10人以上参加
田附さん(韓国YMCA)のチャンゴの演奏などのアトラクションもあり、
サンモを借りて参加者が回してみたりする場面もあった。
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[2] 西日本ブロック交流会: 2003年3月1日、2日 左美和子
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2002年3月1日-2日 ○岡山県備讃瀬戸リゾートクラブ ○参加者17名
【報告】
安山女子情報高等学校の生徒20名のホームステイ受け入れ(1月11日-15日)
【近況報告】
中国地方の教員の状況と大阪・兵庫の教員の状況を情報交換した。
岡山県:
山陽高校*(私立)と県立鴨方高校(総合学科)で開設している。
岡山市立扇町商業:総合高校になり、2004年度から開設。
鳥取県:
国際交流事業に力を入れており、国際交流員10名が授業も担当。
国際交流員が小学校などで臨時的に教えている例もある。
鳥取県立青谷*、開設4年目。2・3年で最大6単位履修。倉吉産業2・3年各2単位。
広島県:
民族学校出身の教師・留学生多い。人権問題、修学旅行のために韓国朝鮮語
の授業を開講。韓国の高校との姉妹提携が増加。サッカー・ホッケー・剣道等で、
韓国の高校と試合。
その他:
*2年生から国際文化コースで韓国朝鮮語か中国語を選択。[大阪府立阪南]
*今年度受講者は7名。総合学科が増え、韓国語科も増加。[山下誠(神奈川)]
*浜田市私立と県立高校、系列の大学で受講生が急増。[鄭養淑(島根)]
【ビデオ・DVD】
・阪南の任喜久子さんと金チヒョンさんのティームティーチング(大阪府教委編集)
・鳥取県国際交流協会主催のスピーチコンテスト
【課題】
・大阪府と広島県の教育委員会は韓国で取得した教員資格を一部認定しているが、
他県はできない。教員免許取得を望む者がいるので、大学講座の継続を望む。
・ ネットワークとしての立場を明らかにしていく。財政的にも自立していく方向で考え
る。
ブロック交流会の拡大版(ミニ全国大会)を開催、参加しやすい方策を検討する。
【今後の予定】
・2004年1月17-18日または24-25日、鳥取で開催することを検討中。
・「ハングル」検定試験、韓服の着付け、高麗茶道の実技研修の案も検討。
・年2回ぐらい、大阪以外で開催したい。
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[3] 東日本ブロック交流会: 2003年4月19日
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2003年4月19日 ○於東神奈川地区センター ○参加者24名(初参加13名)
【内容】
1. ネットワーク紹介と挨拶(省略)
2. 神奈川県高等学校における韓国朝鮮語教育の概況について(山下誠)
「県立高校前期再編計画」によって12校中6校が、既に開講および開講
予定。教員の個人的努力に負うところが多いが、講師のあてもないまま
開講予定のところもある。
(県教委が定めた「県立高校における社会人聴講生募集」により、今年度は
神奈川総合、横浜翠嵐定時制、川崎南で社会人向に韓国朝鮮語授業を開放)
3. 高等学校韓国朝鮮語ネットワーク全国大会について(太田剛)
10月25日(土)、26日(日)長野県松本市浅間温泉
日程の調整がうまくいけば、前日公開授業も実施したい
26日午後に巡検を行う予定(候補地 松本山辺の地下壕など)
4. ソウル大学韓国語教師研修会(武井一)
5. 会話集(高校生の交流語彙集)(長渡陽一)
6. 韓国振興院 「韓国へ行こう」について(武井一)
7. 「ノジマ」…日韓朝高校生の交流事業について(武井一)
東日本独自の事業として検討中。朝鮮高校や韓国学園の生徒との交流を
考えている。東京朝鮮高校の先生にはすでに話をして、前向きの返事が
来ている。神奈川朝鮮高校の先生にも呼びかけたい。
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[4] 西日本ブロック交流会: 2003年5月11日 梁千賀子
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2002年5月11日 ○於大阪府立桃谷高校 ○参加者18名
【内容】
1. 実践報告:広島・李菊枝「パッチムの教え方について」
卵パックを使って文字を組み合わせる。子音・母音のカードから書かせても
おもしろい。書き方も細かく留意させる。
7つの発音があること、ローマ字のやり方であること、のどを締め付けて発音、
息をもらすな、歯茎の模型を使う、ラーメンのふくろとかも教材にする。袋を読め
たら中身をあげる。発音の変化…発音の仕方をまとめたもの(早見表)をあげる。
1時間で、子音 3つくらい
主人公に会うのが楽しみ。買い物ごっこもやりたくてがんばってる。男子校の
方は、週1回50分だから大変。パッチムの練習は2時間から3時間かかる。
2. 研修:歌を使った実践 李貞栄
桃谷では学期に1曲づつ。ドラマの紹介ちょっとだけ見せたら、あとを見たく
なる。キョウルヨンガ…字幕なしのを見せてる。単語・意味をプリント。チャゲ
あすの歌は生徒が知ってるからのりやすい。ドラマの写真入りのプリントを
配る。単語をプリント。サビの部分を繰り返し歌わせる。コヨーテのピモンなど、
生徒が興味を持つような曲を選ぶ。毎回10分、初級はカタカナで読ませる。
ボアの曲は興味を持つ。
3.「好きハン」の現況・計画
正式な出版、今年の12月日韓交流基金から60万ほど(?)補助が出る
ので、それを元手に出版。好きハン2号にむけて考案中。CDの吹き込みで、
一部抜けているところがある。CDのリピートする間がない。今年度の新メン
バー:イムヒグジャ、ユーヨンスン、富田、ミファジャ、長谷川、イムヒジン。
4.韓国国際教育振興院のプログラム「韓国語を学んで韓国へ行こう」
8月4日?8日、参加費用:25000円程度、規模は昨年並みの約32人
(各ブロック10人程度。引率は、東から2名・西から2名)。西からは、梁
千賀子・康龍子)が参加
5.東京・大阪の韓国文化院主催「話してみよう韓国語」
A:27組で本選7組というのは少ない。スキットが長い。
1校に1組出たら、みんなが、見学にくると思う。
B:簡単な暗唱大会とかがあれば、出場しやすい。
C:文化院責任者を知っている。東京の言いなりになっていたので不満がある。
高校生だけのコンテストにしてほしい。ポスターとかも配ってほしい。
6.ハングル学会主催教師研修プログラム(6月30日-7月12日、ソウルにて)
にネットワークから3名が参加。*時期が悪く参加しにくいとの意見あり。
7. 在日の教員の問題
主任以上になれない。指導助言をうけないといけない位置付けになっている。
大阪は在日の教員が20名ほどいる。公務運営に参画している位置になった
のに、教育委員会の指導で格下げになった。(佐野工業定時制)
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[5] 南日本ブロック、鹿児島でモイム: 2003年5月17日、7月12日
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2003年5月17日 ○鹿児島県立鹿児島東高校 ○参加者 15名
○2003年7月12日 ○鹿児島県立鹿児島東高校 ○参加者 10名
鹿児島県内の大学・高校・小学校・市民講座等で韓国朝鮮語等を教えている先生、
韓国の国際交流員、韓国朝鮮語学習者が、5月17日(土)に第1回鹿児島モイム
を開催しました。授業方法や韓国朝鮮語教育の悩み・要望、学習者の立場からの
提案も多く出され、非常に活気のある集まりになりました。
「語学中心に教えるか、文化中心に教えるか」「県内で韓国朝鮮語弁論大会など
みんなで取り組めるような企画をしたらどうか」「お互い、気軽に授業を公開するよう
なことができればいい」「県内に入門・初級・中級・上級と段階的に学べるシステム
がない」などの問題提起がなされました。
鹿児島で韓国朝鮮語の朗読あるいはスピーチ大会ができないか検討し、南日本
新聞社等に働きかけることにした。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
編集発行: 高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク (JAKEHS)
Japan Association for Korean-language Education at High Schools
東日本ブロック(北海道、東北、関東甲信越)
太田剛、武井一
西日本ブロック(北陸、東海、近畿、中国、四国)
梁千賀子、左美和子
南日本ブロック(九州、沖縄)
今給黎俊伸、池上和芳
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク メールマガジン「ムルキョル」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメールマガジンは、高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク(JAKEHS)が会員
を対象に発行しています。会員の授業記録や質問したいことなどを、JAKEHSの各
ブロックが運営するメーリングリストに投稿願います。それらをもとにホームページ
と連携した編集をめざしています。不定期に刊行しています。
@+@+ [今号の目次] @+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@
【ブロック交流会の記録:2003年6月-9月】
全国研修会(10月25-26日、松本)を前に、今年開催されたブロックごとの
交流会の記録を整理し、2回に分けて送付します。
[1] 東日本ブロック交流会: 2003年6月15日
[2] 西日本ブロック交流会: 2003年7月19日
[3] 西日本ブロック交流会: 2003年9月14日
[4] 東日本ブロック交流会: 2003年9月14日
@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@+@
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[1] 東日本ブロック交流会: 2003年6月15日 太田 剛
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2003年6月15日 ○於星陵会館 ○参加者20名
【実践報告】
1. 尹貞源
・生徒同士が名前を覚えるように名札作る。
・会話練習(好きハン)の時は集中する。発音はきれい。
・説明をしている時の私語、授業中の携帯メールが問題
(各学校での対応の方法が異なる)。
・やむをえず選択した生徒が少数いて熱心ではない。
・授業はなるべく韓国語で進める。ジェスチュアを交える。韓国語で体操。
2. 孫永善(1こま90分。1学期12回完結)
・2年連続同じ授業をとる生徒がいたので気合を入れて授業している。
・ハングルで名札を作らせる。
・本ばかり見ていると退屈する。教師の方に顔を向けさせる。
・ビンゴのシート(36)、文字カルタなどを使う。
・すぐ使えそうな単語は丸暗記
・「わー通じた、ハングンマル」の単語を使っているが、便利である。
・「アリラン」の歌を一番おもしろがっていた。
*子音の導入方法。パッチムの説明。プライバシー意識の相違について議論あり。 [#ife7f620]
3. 山下誠
・生徒が自ら発見するような場面を設定する、「参加型授業」が大事。
・教師や友達の名前をハングルで書き、読み方の法則に気付かせる。
・成績ポイント制でやる気を誘導する場合もある。
・動詞や形容詞の活用については今後の課題。
4. 遠藤正承
・口に出しながらやっていく。小テストも行なう。
・濃音の指導・・・「っていうか」「ちわっす」
・発音を「カナ」で書いてくれと言われるがどうするか?
*カナで書くことについて:「書かない」「聞こえたように書かせる」「書く」
「ノート厳禁で耳で聞き取らせる」「生徒の学力によって違う」「各自が
自分の記憶回路がある。カタカナで覚える方法必ずしも悪くない」等の
意見が出る。
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[2] 西日本ブロック交流会: 2003年7月19日 梁千賀子
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2003年7月19日 ○於大阪府立桃谷高校 ○参加者24名
南日本Bから今給黎さん、東日本Bから武井さんが参加
【実践報告】
1.歌を使った授業(イジョンヨン)
枚方津田・・・文化祭で「ちゃげあす」の歌 を歌う。
みんなが知っている曲 生徒は日本のカバー曲だと喜ぶ。
サザンの「いとしのエリー」→「エリーマイラブ」(韓国のキムチャンウン)
ボアの「バレンテイ」も人気。
50分の授業のなかで10分、つぎから5分程度。1学期に1曲くらい。
2.「好きやねんハングル」を使った授業(金京子さん)
此花総合 総合選択3年生 今年度5名 (いつもは10名ほど)
週2コマ (2時間続けて)
教材: フラッシュカード、単語カード、練習問題のプリント
授業展開 1・本文を授業者がまず読む
*「すきハン」の「練習問題」余裕がない。
*本文を読ませることについて…拾い読みの段階。相当なれてないと無理。
単語を覚えて知っている単語が入っていると、だんだんと読めるようになる。
*「ついて読ませる」を20回くらいやらせると覚える。カタカナを書くのは必要。 [#adf8fd1b]
*文字を読んで書けて生徒も先生も安心してしまう。
*とにかく覚えさせる。音をいっぱい聞かないと定着しない。
*「発音して書いて覚える」が基本。
【内容】
1.各ブロックから実践報告
授業実践について共通のテーマ(発音指導とか、歌を使った授業など)で報告、
討議:生徒をいかにひきつけるか?「覚えることの喜び」が続かない生徒が多い。
生徒が主体的に学ぶ授業の工夫
2.討議事項:「ネットワークの現状と課題」
・ 共通の課題を山下誠さんから出してもらい、じっくり検討する。
・財政的支援などについて・・・遠隔地の人に対する補助をどうするか?
各地域で拡大ブロック大会の形にすることも検討していく。
3.連絡事項
・国際教育振興院語学研修プログラムについて
7月26日(土)説明会 桃谷高校 14時?
・ ソウル大学韓国語教師研修プログラムについて(船越)
8月4日?16日
・ 韓国語と朝鮮語の免許の件(方政雄)
免許のコード表2種類ある。関西圏ではイスパニア語とスペイン語が
別になっている。韓国語として科目コードができたのは最近か?
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[3] 東日本ブロック交流会: 2003年9月14日 太田 剛
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2003年9月14日 ○於国際文化フォーラム ○参加者22名
1. ネットワークについて説明(省略)
2. 自己紹介(省略)
3. 課題提起
山下:課題が多く出てきた。大学も市民講座も関連がある。教育課程に導入
する段階は現場にいる先生が頑張らないと入らない。地域や教員の特性。
教育課程に入っても実際に授業をやるかわからない。意義付けを感じない
方が普通。担当者が見つからなければやらない。次に生徒集め。
(学習動機)がカギ、次に教科書。学力がばらばら。最近、教授法に話題
が上るようになった。聞く話すの部分と読む書くのつながり。変な韓国語が
入っても仕方がない。成果で勝負したい。
教育課程→開講→授業→成果→担当者→教科書・教授法
■どうして韓国語を教えるのか?(理由)意義付けについての議論
Z:生徒に自信をつける。アンニョンハセヨだけでも誇らしげに言う。他に自信
のない生徒が自信を持てる。読み書き、話せるが成果。
M:外国語教育の可能性を示す。英語はもう伸びないと考えている生徒がいる。
H:ドイツ語やフランス語は使う機会が少ないが、韓国語は使う機会が多い。
P:なぜ、教育委員会が「韓国語は要らない」というような例があるのか?
T:指導要領に位置付けがないから。
G:生徒の利益にならないから。しかし学んで世界が広がることがあるよという
のがわかればいい。
N:違う世界につながる。一定のレベルまで達する義務がないところがいい。
T:夏休みにハングルの看板を写真にとってくる宿題を出したところ、思いの外、
多かったという感想だった。
U:大学は選択必修。外国語を相対化できる。英語はひとつのタイプ。日本語
を考え直す。
O:日本には中国と西欧の文化圧力が大きすぎる。第3の目を開かれる。
Y:全国研修会での議論の対象になるように整理する。
4. 全国研修会役割分担
受付: 金戊京、尹貞源、権栄淑
会計: 金美淑、長渡(ネットワーク中心)、
記録: 阪堂、小栗
実践報告: 長渡
文法的な部分、2単位1年間の授業でかかってくるもの、
書いた通り発音しない部分。連音化、鼻音化、激音化、
5. 遠藤先生の授業報告とQ&A
夏休み明けには、(生徒は)だいぶ忘れている。パッチムの概念がない。
「なんでこんな文字を使うんだ?」『好きやねんハングル』の発音編の最後まで
いった。いくつかの復習をしながら、連音化の前からテキストにそっていったら
苦戦した。
2ヶ月半授業がなかった。やはり字を覚えてくれないとどうしようもない。文字の
呼び方である「ヒウン」「ニウン」などの名前は教えていない。音に対して、生徒
は鋭い。1から10まで(イル・イ・サム・サ・、ハナ・ドゥル・セー……)覚えさせて
から理屈は後でつける。ハングルを覚えさせてから、生活言語を覚える方向で。
数字を覚えるとパッチムも激音も出てくる。
M: キウッ、ニウンなどの言い方は教えるのか?
U: 教えている。「リウル語幹」という言葉が出てくるから。
Y: 発音が定着したら導入すればいいが、1年間だけしかやらないのならば
教えなくていい。
U: 英語でも文字に名前がついている。英語は「エル、エム、エヌ」と教えて
いる。「ル、ム、ヌ」だけでは発音しにくいので、前にエをつけた。
Y: 連音化は?
N: チベカムニダでは、家はチベだと思っている。
O: 長渡さんが教える時は最初、あまり文字は使わないでしょう?
N: 6回目までは文字は使わない。
Y: ひとつの授業の中で発音が先で文字が後というのはよくあること。
O: 中国語は最初ローマ字表記のピンインで教える。韓国語はハングル
という文字にこだわりすぎているのではないか。長渡さんの教え方は
一つのヒントになるでのはないか。
M: 文字を読むことの喜びが大きい。フランス語のリエゾンはもっと難しい。
これが3ヶ月で読めるようになる。ヘレンケラーの「water」の心境。
Z: 文字にとらわれすぎているのかも。自分自身が習い初めのころ、文字
に対する感動が大きかった。生徒には「30分で覚えられる」という。
O: 全国研修会のセッションの目的は?韓国朝鮮語教師は自己流でやって
いる部分が強いから、どこかで相対化する必要がある。
N: 日本が文字から入りすぎる。漢字の影響か。
H: 文字を最初に教えない方法も。
M: 文字を1時間目から入れるのは普通。他の方の最初の授業はどうか?
T: ハングルの導入の時期を比較してみたい。
N:連音化やハングルをどう始めているか?
K: 教え方を議論するのであれば、分科会をするのも一案。来年度以降
のテーマは?
T: 分科会は会場の都合上無理。今年は全体で。この問題の切り方が
授業の実態に合っているかはわからない。
Y: 長渡さんのやり方は問題提起となる。
O: 「○○高校だからできる」という議論にならないようにしたい。
Z: 自分も音を先に導入してから文字が後についてきたほうがいいのでは
ないかと考え始めている。
H: 資料としてユンさん、西澤さんなどの授業記録を出すべきではないか。
O: 基礎資料として授業事例集を出す。
Y: こういう風に導入していくとパッチムは教えやすい、というような。
「モギョイル」を覚えてから、文字化したものを出す。というようなやり方。
O: 『好きハン』は文字から入っている。議論はかみ合わせられるはずだ。
話し合いの結果、実践報告を長渡さんにお願いした。話だけではイメージが
湧きにくいので、模擬授業的なものも入れていただく。
6. 報告事項
【語彙集】長渡
交流語彙集は以前に作り始めてから中断していた。5?6人で再開。
修学旅行で行った時に韓国で現地の人と話す時を想定。3000単語。
「旅のエジプト語」を参考に作っている。今年度中に完成を目指す。
【ホームページ】長渡
運営の形としては、会員のHPにリンクしていく方法、
情報提供、書評のページを作るので、その本の書評を手伝ってほしい。
あのようなものがページになればいい。HPの勉強会を11-12月に。
【コンテスト、事例集】小栗
映像表現部門・・・アフレコを作る。関西はスピーチ部門あり。
「HPにQ&Aが入るといい」「会場に何があって何を持ってこなければ
いけないか、教えてほしい」
「事例集は学校や個人のプロフィールをある程度伝えないといけない」
【遠隔授業】山崎…川崎南高校で行う授業紹介。
環境的に可能な学校は教えてほしい。11月ごろ。
【論文報告】長渡
平音で始まる単語は最初の音が低い。イッソヨ:キョンサンド方言。東京
の発音で読むとキョンサンド語に近くなる。
終了後に隣の部屋で懇親会。韓国から演劇の勉強で来日中の方2人も合流、
19:00まで。
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
[4] 西日本ブロック交流会: 2003年9月14日 李貞栄・梁千賀子
@━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━@
○2003年9月14日 ○於大阪府立桃谷高校 ○参加者17名
1. 自己紹介
成蹊女子高、枚方・津田高、阪南高校の文化祭、ソミファさんの全羅道紹介、
鳥取県の韓国語教育・交流事業の状況(瀬良さん)、2005年からの大阪府
の学校改革における韓国朝鮮語の動向について(藤村さん)ほか
2. 長吉高校での高順子先生とAKTの李ヒジンさんのテイームティーチング
100分授業で、ヒジンさんが2年、3年の生徒の朝鮮語会話に入っている。
100%韓国語で話してもらい、文字を読むことより、わからなくてもついて
真似してもらう方式で練習している。一日に新しい文章は2つらいで、
今まで習った文章を毎回含めながら会話していく。
はじめは、何をいってるかわからず、目をパチクリさせながらも、必死に聞こう
と集中もするし、やがて繰り返し使う言葉、アニエヨ等、理解するようになる。
テストは聞き取りとヒジン先生との会話をしたが、想像よりも生徒の出来が
よかった。
現在大阪では、韓国語ALTが阪南と長吉だけなので、他校にもいけるように
する方法はないか。普通の授業ではムリなので、公開授業とかイベント形式
にして呼ぶようにしたらどうか。
3. ソウル大研修報告
去年より講義時間も少なく、空き時間に小旅行も出来た。カードやゲーム、
あらゆる小道具を使って、直接法で教えてくれてすごく楽しく勉強できた。
AKTの4人も参加し、交流が出来た。 AKTにとっても非常に役立った為、
3年間の勤務のうち、1年目に参加できればいいと思った。 また、大阪は
ベテラン教諭とのペアーだけれど、他のAKTは自分一人で授業計画も立
てることに苦労している。
4. 兵庫県の教員の集まり
ネットワークに参加できていない教員も多数いるので授業の様子など
交流を深める。兵庫県だけのスピーチコンテストについても話し合う。
10月11日(土)湊川高校にて
5. 韓国語を学んで韓国に行こうプログラム 報告
去年はホームスティ先の相手が日本語が上手で、日本の生徒はほとんど
韓国語を使えない状況だった。今年は、安山の方で日本語のさほどうまく
ない生徒を選抜した。日本の生徒も、韓国語・英語を使ってコミニュケート
できたようだ。途中で体調を崩した生徒がいたが、その相手は全く日本語
ができないし、体調を崩した生徒もほとんど韓国語が出来なかったので、
言葉の通じない苦しさがよけい負担になったという反省も。
1月には、15人くらい安山から生徒が来る予定で、大阪では去年と同様、
ホームスティを受け入れる予定。府立花園高校が、韓国の高校との交流
を希望しているので、学校公演などもできるのではないか。コリアタウン
での公演は単なる公演ではなく、各校から高校生を集め、交流会を持っ
てはどうか(府立外教のイベントとして企画するよう検討してもらう)。
6. 話してみよう韓国語(スピーチ大会)について
今年は、去年のスピーチ、スキット部門のほかに映像部門が加わる。
「猟奇的な彼女」の指定された二つのシーンの登場人物の動きや表情
にあったセリフを創作して演じる。どんな発表が出てくるか楽しみ。
7. 好きやねんハングル
12月納本にむけて最終改定作業進行中。『好きやねんハングル2』必要
な文法事項を洗い出し、それを入れた会話を7課くらいまで作成する。
8. 全国研修会: 模擬授業発表者、林章子さんに決定
9. 鳥取県で西日本拡大ブロック研修会: 来年1月31日(土)から1泊2日。
全国から参加しててもらう。
10. 次回交流会: 11月15日(土)、13時、府立桃谷高校で開催。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
編集発行: 高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク (JAKEHS)
Japan Association for Korean-language Education at High Schools
東日本ブロック(北海道、東北、関東甲信越)
太田剛、武井一
西日本ブロック(北陸、東海、近畿、中国、四国)
梁千賀子、左美和子
南日本ブロック(九州、沖縄)
今給黎俊伸、池上和芳
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓